2020年4月10日金曜日

パスタ皿窯出し

パスタ皿を窯出ししました。息子が自宅用にと作ったものです。早速昼はパスタでした。それもほとんどが自宅の畑で採れた野菜を使いました。ちょっと、幸せなな気持ちになりました。

体験の作品も今日窯出しして、荷造りを終えました。あと一窯ぶんぐらい残っていますが、それはなんとか来週中には焼き上げたいと思っています。これから、当分の間は陶芸体験はお休みします。昨日、町長らしき人の声が防災無線で流れて、緊急事態宣言を出された地域からの入島を控えてほしいとのことでした。昨日、島に文具や包装材料を収めてくれる業者さんから電話が入りまして、来週来る予定なので何か欲しいものがあったら連絡くださいとのことでした。そこで、いくつか欲しいものが出てきまして、今日電話をしますと、「商売で島には来てくれるなというので、行くことができなくなった」という返事が返って来ました。その代わりに運送業者に送ってもらうということになりましたが。昨日の放送では、記憶が確かなら、緊急事態制限の出された地域からの入島を控えるということだったと思ったのですが、鹿児島本土からの入島も控えざるを得なくなったのでしょうか。町長らしき人の声が流れたことによって、もう島には人が来ることもできなくなることになりそうです。確か不要不急とも言っていたと思うのですが、この不要不急という言葉の定義があまりにも曖昧に思われます。なにを持ってそう呼ぶのか、もう少し具体的に示して欲しいと思います。島で、観光に携わる人たちは、これから最低一ヶ月は完全に仕事を失うことになります。うちも全ての体験予約はキャンセルとなりましたし、焼き物を見にきてくれる人も全く来なくなりました。日本中どこもおなじ状態とは思います。命を守るためにはいたし方ないことなのでしょう。電気、ガス、水道、区費などの徴収は容赦してくれないでしょう。先が見えないだけに、不安になります。