2023年5月31日水曜日

多肉

 とうとう嵌ってしまいました。多肉植物にです。最初はセダムから。息子はは以前からアガベやサンスベリアを色々集めていたのですが。まさか自分が。昨日は近所の無人市で思わず買ってしまいました。今日はカット苗を沢山送ってきました。あんな小さい苗が増えてゆくかと思うと、なんとも健気で。それに植える鉢が楽しみです。変な形には変わったオブジェが合いそうです。これまでいろいろ造ってきた経験がここにきて役に立ちそうです。まさか自分が、そっちの世界に踏み込むとは、思いがけない展開に戸惑っております。

2023年5月30日火曜日

ブルーベリー

 島の園芸店で二本のブルーベリーの苗を買いました、ところが組み合わせが悪く実がつきにくいことがわかりました。そこであと六本、通販で手に入れて畑に置きました。そのうち四本が葉が茶色くなっていました。完全に水切れです。発見した翌日。いそいで水をあげたのですが、悪くなる一方です。調べると、土を酸性にするために混ぜたピートモスが一度乾くと水をはじいてしまうようです。そのことを知って、急いで鉢ごと水に漬け込んだのですが、後の祭りでしょうか。ブルーベリーなんて育てるのは簡単だろうと思ったのが間違いでした。なかなか難しい性質のようです。これで生き返ってくれないなら、あきらめるか。それとも再チャレンジするか思案中です。

2023年5月29日月曜日

手びねり体験

 久しぶりに体験をしました。手びねりです。以前ここでやった人から教えてもらったそうです。職場の同僚とか。自作の器、気に入って使っていたそうですが、ご主人が誤って割ってしまったとの事。焼き物ですからいつかは壊れます。実は植木鉢を素焼きしていたら、空気が入っていたらしく窯の中で割れてしまいました。粉々に。土練りがいい加減だったようです。大きな作品こそ、生地も厚くなりますから割れるリスクも高くなります。幸い、形だけは残っていましたから、いろいろ実験的なことに使ってみました。素焼きだとどうしてももろくなってしまいます。そこで丈夫にするために樹脂を塗ってみました。ところがピカピカにつやが出て品がありません。それをシンナーで落としたり、色を塗ったりしてみたのですが、あまりうまくゆきませんでした。思いつきでやってもよい結果は出ないものだと思いました。

2023年5月28日日曜日

 昨日に比べるとだいぶ具合が良いようで、朝から畑におりました。今朝は、かみさんのほうが具合が良くないようでした。ニゲラを植えるところを探してうろうろ。おそらく暖地の屋久島では生き延びることはできないでしょうが。折角芽が出たのでどこかに植えてあげないと。結局庭と畑の間のこれまで植物があまり育たなかったところへ。もう庭も畑も空きが少なくなりました。それに半日陰で、涼しそうなところというとなかなか見つかりません。ポットで送られてきたヤマアジサイが倒れていて、水が吸収できなくなって、ほとんど枯れかかっているのを昨日発見しました。慌てて水をあげたのですがもうすでに瀕死状態。今朝も水をあげましたが、あそこまで行くと難しい気がします。植物の世話の難しさを痛感しております。

2023年5月27日土曜日

ワクチン

 今回で何回目になるのか。6回か7回か。毎回それほど熱も出ないし、体もだるいことはなかったのですが。今回は様子が違って、帰ってきてからずっと横になっていました。ウトウトと、半意識喪失状態です。夕方になって少しだけ動けるようになりましたが。体調なのか、薬が変わったのか、今のところ熱は出てないと思うのですが。我が家は今のところ誰もコロナに罹ってませんがそのうちやられる時が来るのでしょうか。

2023年5月26日金曜日

サルビア

 先日植えたサルビアが花をつけました。種から育てたものです。ほかにも紫色やガラニチカも大きくなりました。畑も庭もサルビアだらけです。そうそうチェリーセージもサルビアの仲間ですから、ほとんどサルビアガーデンといてもよいくらいです。以前、一年草だと思っていたサルビアが年を越して翌年も出てきたことがありました。ここ屋久島は暖かいので長生きしたのでしょう。来週たり梅雨入りのようです。どんな梅雨になるのでしょうかねえ。

2023年5月25日木曜日

棚卸

 島のお店の棚卸はかみさんに任せるつもりでしたが、先日、港の近くのお土産屋さんを卒業したら、空港の近くの別のお店で売ってもらうことになりました。最初の棚卸になりますから、挨拶かたがた、一緒に出掛けました。ついでに買いたいものもありましたので。ホームセンターで土を。売り出しで買った土を使い果たしました。そこで今日は少し高い培養土を買ってみました。ここのところ種を蒔いても苗を植えてもあまり調子が良くありません。最も安いのばかり使っているためではと思ったのです。畑で植物たちがあまり元気がありません。肥料が足りないのかと追肥をしたり、液肥を上げたりといろいろやっているのですが。まだまだ育て上手とは言えないようです。これからますます過酷な季節がやってきます。今日のホームセンターでも、もうすぐ梅雨入りだから、今のうちにいろいろやっておいたほうが良いよと言われてしまいました。

2023年5月24日水曜日

腰 回復

 朝も畑仕事、午後はろくろ。思った以上に回復しています。しばらくかかりそうな気がしたのですが。朝はまっすぐに伸ばすのがつらかったのですが、散歩でわんこがものすごい勢いで引っ張るもので、気がついたら小走りでした。それが良かったのかはわかりませんが、今日はかなり動くことが出来ました。風が強くて、作った器がものすごい勢いで乾いてくれます。台風が向きを変えつつあるようで気になります。六月の台風はたまにありますが、いくらなんでもまだ五月です。これからいったい幾つ台風が来るのでしょうか。

2023年5月23日火曜日

 痛めていた腰が急に悪化してしまいました。思い当たることはありませんが。いったん家に戻って練薬を張ることにしました。悪いところが火のように熱くなりました、炎症反応でしょうか。ろくろ作業は無理なので、コーヒーカップの把手をつけたり、化粧土を作ったり。あまり負担をかけないような仕事。だいぶ楽になった気がしますが。夕方の畑仕事は休むことにしましょう。

2023年5月22日月曜日

メドウ

 花ばかりでは疲れそうなので、畑に植える草を二つの業者に注文しました。後から気が付いたのですが、どちらも北海道からでした。はるばる北の大地から南の島にやってきました。添えられていたメモにはしばらく日陰でならしてから植え付けてくださいと書かれていました。息子に見せると、ただの雑草にしか見えないとの事。確かに今は何の変哲もない草にしか見えません。草取りの時、間違えて抜きそうです。何かしるしをしておかないと。秋の穂が出るころにはそれぞれの良さが出てくると思います。ただ、その前に無事に育ってくれるとよいのですが。昔植えたパープルファンテングラスは無事、株分けするほど大きく育ってくれました。友人からもらった、ハランやレモングラスも増えています。工房の片隅に植えたクロコスミアのルシファーは株が増えすぎて、隣のシモツケを圧倒して、今朝かなり引っこ抜いて畑の隅に移植しました。そのうち抜いて捨てないといけなくなりそうです。草はひとたび広がりだすと手が付けられなくなりますから。

2023年5月21日日曜日

セローム

家の前で巨大に育ったセロームを、ペンキ屋さんに壁を塗ってもらったときに、西側の日当たりの悪いところへ移植しました。重くてペンキ屋さんが二人がかりで移動してくれたのですが、場所が合わなかったらしくだんだん元気がなくなってきました。そこで思い切って、畑に移植することにしました。根が張っていましたが、金梃で起こして運んだのですがその重い事。途中休み休み何とか畑に移動しました。大きな穴を掘って何とか植え付けましたが、ようやく良くなった腰がまた痛みだしてしまいました。でも植物のためですから。これで元気を取り戻してくれたら本望です。 

2023年5月20日土曜日

草取り終了

 今朝は、たっぷ四時間、畑の草を取りました。これで何とか敷地の草をひと通り、取り終えました。と言っても。最初に取ったところはすでに草でおおわれています。それでも、二年間放置した庭と畑、いろいろな事情があったとはいえ、すっかり放棄状態でしたので、何とか少し元に戻った気がします。今年は花を植えながら、でしたので、ぼちぼち咲き始めて、にぎやかになってきました。これから梅雨に入ります。長雨と蒸れでどれぐらい生き残ってくれるのか、今から心配でなりません。

2023年5月19日金曜日

夏は来ぬ

「 卯の花の匂う垣根に ホトトギス早やも来鳴きて 忍び音もらす 夏は来ぬ」。午後。工房の壁でホトトギスが鳴いていました。家の庭では更紗ウツギが可憐な花を咲かせています。昨日は大雨。ちょっと肌寒いような陽気ですが、夏を知らせる鳴き声です。その前に、嫌なシロアリの群れが飛んでくる、あの季節が待っているのですが。

2023年5月18日木曜日

梅雨

 奄美地方が梅雨入りしたとか。ということはここも。屋久島でも南に位置するわが工房は、ほぼ奄美地方の予報が的中します。なので、梅雨入りもおそらく今日あたりでしょう。朝、畑にいたら雨が降ってきました。そこで、工房で昨日の仕事の続きをしました。おかげで午前中に何とか箸置きとナイフプレートを作り終えました。午後は前から予定していたソーサー。今回はラフな造形。縁をきちっと仕上げずちょっと波打っているように。途中いくつか作り損ねましたがおおむね狙った雰囲気。ちょっと、楽しんでしまいました。

2023年5月17日水曜日

ナイフレスト

 ホテルから急な注文が入りました。今日の予定はソーサーを挽くことでしたが、急遽ナイフレストと箸置きを作ることになりました。期限が一か月しかありませんから。島の大きなホテルがオーナー変更になりました。スタッフや営業形態がリニューアルすると、いろいろなことに変更が。その流れで箸置きとナイフレストの注文が来ました。急なことですが、これまでにもいろいろ仕事をもらっています。まずを優先順位を変えて、急ぎということで先に手をつけることにしました。ここにきていろいろ仕事が入ってきました。どれも大切なものばかりです。腰が痛くて、背中が伸びませんが、何とか鞭を打って、頑張っています。

2023年5月16日火曜日

病院

 定期検診で朝から病院にゆきました。早く帰ってきたかったのでいつもより早く家を出たのですが、なぜか、戻ってきたのは昼間際でした。どうも、うまくゆかないときはそんなものでしょう。病院の待合所でもずっとネットで植物の事ばかり。なかなか順番が来ず、ついつい植物をまた注文してしまいました。そろそろ打ち止めにしようと思っていたのですが、なかなか歯止めがききません。朝ドラも昼に見ました。ついに念願の東京大学を訪ねてゆきました。これからどんな展開を見せてくれるのか。どうもあのドラマ、つい刺激を受けて、庭や畑に気持ちが持って行かれて、困っています。

2023年5月15日月曜日

ブルーベリー

 今日はブルーベリーの苗を植えつけました。先日。島の園芸店で半額のを二株買ったのですが、同じ系統の別の品種を植えないと実付きが良くないというので後から買いに行ったところ、売り切れて残ってませんでした。そこでネットで買ったのですが、それが届いたので早速植え付けをしました。植え付けは秋が良いというので、不織布のポットに鉢ごと植えることにしました。酸性土壌を好むというのでピートモスと鹿沼土を培養土に加えました。これで売り出しで買った培養土はすべて使い切ってしまいました。買ったときにはとても使いきれないと心配していたのですが。午後からは真夏のような暑さです。もう、梅雨明けしたのではと思うような。そろそろ連休の疲れもとれて、夏に向けての仕事をはじめています。

2023年5月14日日曜日

グリーンライフ

最近頭の中は植物の事ばかりです。今朝も四時に目が覚めてさて畑に行こうかと外に出ると雨。そこで布団にもぐりこんで、ユーチューブ。もちろんガーデンの話題。五時になって外を見るとどうやら上がっている様子。以前、種播きしたアゲラタムが大きくなっていたので畑に植えこみました。今年は畑の主役は花です。サトイモの間に植え付けしました。残りはサルビアたち。あの子たちはアルカリ土壌が好きだとか。石灰を撒いて堆肥もばらまきました 。工房では、壊れたじょうろに植えたクローバーが大きくなってきたので、置き場所を探してうろうろ。それから、アジアンタムの植え替え。今日はこれから植木鉢でも作ろうかと考えています。

2023年5月13日土曜日

寄せ植え

 畑にいたら、雨が降ってきました。そこで家のガレージに移動して、植物の寄せ植えをしました。先日買ってきたチョコレートコスモスが主役です。カミさんが家の前の花壇にもほしいというので三つ作ることにしました。使うのは不織布のポットです。脇役にはパープルのバジルとブライダルベールです。ブライダルベールは鉢から下に垂れるイメージ。バジルは横にひろがるように先をピンチしました。最近花壇に植えた植物も寄せ植えにすることが多くだいぶイメージはつかん出来たと思うのですが。植物の成長は置く場所や環境でも変わってきます。とりあえず無事に梅雨を越してくれるとよいのですが。

2023年5月12日金曜日

体験作品

体験作品が焼き上がりました。連休前のモノたちです。それを荷造り。二日続きの仕事です。いつもの制作よりも疲れます。今日は、連休明けで閑散としていたお客さんが、戻ってきました。朝の散歩のときも、海中温泉の駐車場に何台か、クルマが停まっていました。おそらく、混雑を避けた人たちか、連休中、働いていた人だと思います。焼き物屋には案外、連休中よりも連休後のほうが落ち着いたお客さんが多い気がします。この後は、夏の観光シーズンまで、制作に専念する日が続きそうです。 

2023年5月11日木曜日

荷造り

 一日、荷造りでした。四国のあるデパートで一か月、期間限定でコーナーを持たせてもらうことになりました。最初の話では、広島のデパートという話でしたが、近くサミットが開かれるとの事。なぜか急に会場が変更になりました。いずれにしても、工房で制作している器しか送ることができませんが。この作業、神経を使って疲れます。苦手な作業ですが、やるしかありません。焼き物屋ですから、声がかかれば、出来る精一杯のことをするのみです。どのような評価が下されるのか、神のみぞ知るということでしょうか。

2023年5月10日水曜日

セール

 土日、半額セールをやっていた園芸店が今日も半額とチラシが入っていました。まだ売れ残っているようです。そこで、また行ってきました。畑に一年草を植えたらまだまだスカスカですから。狙っていたものは売り切れてましたが。皆さん、目指すところは一緒みたいです。それでもチョコレートコスモスがまだ残っていました。シックな花色が魅力的。その他色々。残り物には福があると言いますし。帰りがけにホームセンターで土も仕入れました。今回は鉢栽培を考えています。不織布の鉢を半分ほど土に埋めてみようと思います。雑草に負けないように。そして水やりを少なくできるように。ネットの動画を毎日見ては、勉強しています。

2023年5月9日火曜日

草取り

畑の草取りが半分ほど終わりました。今朝は、花の苗を植えつけました。先日。オール半額になっていた苗です。長く店頭に置かれていたようで、早く植えないと枯れそうなので。雑な草取りで、植え穴の周りだけざっと土が見えるようにしました。肥料もなし。花なので野菜を育てるような、たくさんの養分はいらないと思って。枯れない程度、もし元気がないようなら液肥でもあげようかと思っています。つい調子に乗ってたくさんの苗を買ってしまいました。明日も晴れていたら、苗を植えようと思っています。 

2023年5月8日月曜日

 今朝、畑で草取りをしていたところ、手にしていた鉈がどこかに置き忘れて、いくら探しても見つかりません。ひょっとして抜いた草に紛れてしまったかと、草の山を探したり三十分ほど探し回りました。結局見つかりはしましたが、どうやら腰を痛めてしまったようで、前かがみになるとずきずきして腰が伸びてくれません。結局一日中腰が曲がったまま。連休も終わって少しはのんびりしたいところですが、ここにきていくつか仕事が入ってきてしまいました。少しでも早い回復を祈るしかありません。

2023年5月7日日曜日

野ばら

 我が家にはピンクの野ばらが十本以上あります。最初は園芸会社から送られてきた5種類の野ばらセットでしたが、一つずつ消えていって最後にピンクの野ばらだけになりました。その野ばらは土が合ったのか、屋久島に順応して種で増えてゆきました。気がついたら十本にも。いろいろな場所から出てくれています。そんな中で畑の隅のコンポストの脇で育っている一本がいます。コンポストの栄養を吸収して気が付くと大株になっています。先日サースに埋もれていたその野ばらを救い出しました。そのバラが変わっているのです。とげがありません。ほかのバラは触れると服がひっかるのですが、まったくつるつるしているのです。色はほかのバラと比べると少し薄い気がしますが。実生で出てくるバラはいろいろな性質を持っているようです。赤みが強かったり、薄かったり、とげも大きかったり小さめだったり。それでもとげナシは初めて。近くにモッコウバラがいますから、もしかするとそちらの遺伝子が出てきたのでしょうか。育っている場所は三十メートルぐらい離れています。鳥でも啄んで運んでくれたのでしょうか。花が終わるといつもローズヒップが出来ますから。自然というものは不思議なものだと思います。


2023年5月5日金曜日

ポタジェ

 ようやくですが、畑の草を取り始めました。二年間放置した結果、ひどい荒れ地に戻ってしまいました。どこから手を付けてよいのやら、途方に暮れてしまいます。それでも気を取り直して、とりあえず目に余るようなところから。ツルソバがはびこり名前の知れない手では抜けない猛烈は草、それと当然ですがサース。サースも畑の肥料を吸って、草というより木に近い姿です。それとエゴノキ。エゴノキも四、五メートルにまで育って、気持ちよさげに花をつけていました。これでは野菜の栽培は無理。そこで一計を案じて、草を取ったところに種から育てた一年草を植えようかと思っています。野菜よりも虫も少ないでしょうし、きれいな花でも咲いてくれたら励みにもなるでしょうし。花の間に気が向いたらハーブでも植えて。そんなことを考えていたら、それってまさにポタジェではありませんか。もしかして、ポタジェって手抜き畑から生まれた、苦肉の策だったのかもしれません。

2023年5月4日木曜日

釉薬

 釉薬の材料が安定しません。販売の会社がなくなってしまったり、中には原料そのものが枯渇してしまったり。そのために常に代替がきくようにと備える必要がありまし。しかし、つい油断して、まさかと思うようなことが起きてしまいます。今も、工房のベースとなる材料が手に入らないという危機的な状況が突然にやってきて、ちょっと慌てています。何とか乗り切れるように知恵を出し合っているのですが、果たしてどうなることやら。今が正念場のようです。

2023年5月3日水曜日

ミニトマト

 ベランダの袋栽培で育てているミニトマトの日当たりが悪いので、移動しました。それでも何とか花が咲き始めています。雨に当てると実が割れたり、落ちたりするというので、なかなかちょうどよい場所がみつかりません。畑の片隅のミョウガが、草に覆われて埋もれているので、周りの草を少しとって上がました。工房のテラスで種を蒔いた、エキナセアの芽が出始めています。去年は梅雨の後の猛暑ですっかり消えてしまいました。朝から晩まで植物のことで頭がいっぱいです、朝ドラの、万太郎さんの話からも目が離せません。すっかり植物三昧の生活になっています。

2023年5月2日火曜日

削り

 気が付けば、ろくろ体験の作品が貯まっていました。そこで今日は、朝から仕上げ作業。削りをして、裏にサインを写して。カップに取っ手をつけました。半日やっても終わりません。ひとつひとつ形も違えば厚さもいろいろ。大体分厚いものが多く、削るのもひと苦労・時々は削りすぎて穴が開いたり、そんな時は何とかそこに土を盛って修理します。幸い今日は穴は空きませんでしたが、多少重いかなと思いつつ。あまり手を入れすぎても作者の雰囲気を壊してしまいますし、かといって重すぎると使えませんし、この仕事もなかなか簡単ではありません。

2023年5月1日月曜日

バジル

 トレーに蒔いたバジルがだいぶ大きくなってきました。どこか畑に移植しないとと思うのですがその準備が整いません。先日草取りを終えたハウスの横に植えようと思ったのですが、掘ってみるとどこからもサトイモとショウガが出てきます。去年収穫しなかったものが冬を越したようです。何とか隙を見つけて少しずつ植えましたが、まだまだ場所が足りません。どんどん育っているのですに植えるところがないとは、うれしい悲鳴です。