今朝は畑におりました。やはり元気が出ます。野菜を見ていると。しかし、サツマイモの虫食いがひどくて枯れそうです。一匹だけ見つけました。葉を食い荒らす虫を。多分ヨトウ虫でしょう。葉をすだれのように筋だけにしてしまいます。せっかくなんとかここまで来たというのに。ところで、今朝の作業は液肥撒きでした。四年前に畑を始めた時から、基本は永田農法を続けています。永田農法には特徴があります。石灰の代わりにケイカルを撒き、苗を植える時、根っこを半分ほど切ってしまいます。そして高い畝に液肥のみで育てます。始めた時は、このやり方でしたが、失敗と成功を繰り返しながら、だんだんオリジナルなやり方に変わって来ました。今は、液肥が中心ですが鶏糞も使うようになりました。ただ、土にすきこまないで、抜いた草と一緒に野菜の周りにばらばらと撒いています。畑もあまり耕さないで、畝が崩れて来たら、鍬ですくい上げる程度です。それと、いろいろな野菜を混ぜて植えています。例えば今はオクラの根元にインゲンが育って、バジルはシソと、里芋は生姜を横に植えています。朝の2時間ほどが畑に降りることができる時間ですから、できるだけ手のかからない、そして、そこそこの収穫を目指して畑を動き回っています。
さて、今日は、天気が良かったので、体験で使ったエプロンを洗濯しました。前は家で洗ってもらっていたのですが、コロナ以後は工房で洗濯しています。もしコロナの菌がついていても、家に持ち込まないためです。もう、これが工房の新しい日常になってしまいました。