今朝、見えたお客様。前にも来て、買ってくれたようで、口の欠けた器を持ってきました。欠けてしまったものを修理できないかという事です。出来れば金継で。昔金継の技法の本は読んだことがありましたが、簡単な修理ならできるますが、本格的な金継まではちょっと難しいとお答えしました。おそらく誰かに聞いて来てくれたのだと思います。以前、どこか別のところで買った器の修理を頼まれたことがありましたが、なかなか難しかったというのが正直なところでした。うちで造った器については出来るだけアフターケアはしたいと思っているのですが。お客様が満足してくれるような仕上がりになるか。はっきり言って直しの方がはるかに難しいところがあります。一応預かってはおきましたが、果たしてどうなることやら。割れた器を張り付けるぐらいなら何とかなるのですが。今回のは完全に欠損してしまっています。どうやって復活させようか、頭を悩ませております。