2024年8月31日土曜日

 水が止まって川まで行きました。台風の雨、物凄い量だったようで水道のパイプが折れたり、木の枝で埋まったりと修復に長い時間がかかりました。カミさんが心配して様子を見に来るほどに。何とか治すことが出来ましたが、かなりてこずりました。時間が経つにつれて台風の被害がだんだん顕著に出てきます。925hpってこれまで経験した中でも最も強かったのかもしれません。今回の台風でまだ10号。これからどんなのが襲ってくるのやら。想像もつきません・

2024年8月30日金曜日

体験

 今日の体験の話。もうかなり前から予約が入っていました。余りにも早期の予約でしたから、もう少し近づいてからお願いしますという事になりました。ところが今回の台風。可哀そうに島に来ることが叶わずキャンセルとなりました。ところが、偶然ですがたまたま来島していた人から昨日予約が入りました。ちょうどキャンセルの後でしたから受けることが出来ました。世の中には運のよい人と、そうでない人がいるものです。まあ、縁のある人と言い換えることもできそうですが。おかしなものです。それが後々どうなるのか。こればかりは時間が過ぎてみないと分からない事です。

2024年8月29日木曜日

一過

 昨日は一日中家に居ました。台風が通り過ぎるまで。夜中に停電して、風と雨が吹き荒れました。朝になって恐る恐る外に出ると、きっちり台風一過でした。木が倒れたり瓦が飛ばされたりと。今日は朝から復旧作業。まだまだ、一週間ぐらいはかかりそうです。その間に次の台風が来ないことを祈るばかり。これから本土に向かうようです。どうか、お安全に!。

2024年8月27日火曜日

台風10号

 接近しています。最悪のコース。朝から備えるための準備で大わらわ。明日はお休みにします。どうか、皆様のご無事をお祈りいたします。

2024年8月26日月曜日

夏の終わり

 早いものです。八月も末。今日は棚卸し。それと、台風接近の買い物。スーパーは人だかり。船が欠航で棚はガラガラ。それでもお客さんたちで殺気立っていました。当然、お米は無し、パンもなし、牛乳も無し。例のごとく、店頭からは生活必需品から消えてゆきます。工房に向かって走ってゆくと大雨。前が見えにくいような。昼休みは疲れ切って、夢の中。息子に起こされてお客さんだというので出てみると、中国と韓国からの若者たち。スーパーでも外国からのお客さんを見かけたし、朝の散歩でも海中温泉にタクシーでやってくる外国人カップル。屋久島にもインバウンドが戻って来たようです。

2024年8月25日日曜日

ムーミンハウス

 せっかくの休日。何か好きなものを造りたいと思ってました。そうだムーミンとスナフキンを作ろう。そう思って土を練り始めました。その前に、いくつか先日造ったハウスの小さいバージョンを造ろうと始めたのですが、やり始めたら止まりません。一日がかりろくろで造り続けてしまいました。円柱型で細長いのでろくろで二つに分けて最後に組み立てようと蹴ろくろで造ったのですが。なかなか。前回同様思ったようにはできません。小さいから簡単かなと思ったのですが。どうやら大きさは関係ないみたいです。相変わらず灯台のような形。確かスナフキンの休憩小屋もあったはずとネットで調べると、東京の近くにテーマパークがあるようです。なんだか楽しそう。日本人はムーミン好きが多いようです。日本人とフィンランド人は似たところが多いとか。次の週末には何とかスナフキンとムーミンパパに挑戦したいと思っています。

2024年8月24日土曜日

ソーサー

 昨日から造っているのがソーサーです。コーヒーカップの受け皿。今回は厚めに。ちょっと木で作ったような雰囲気に。大昔、瀬戸のクラフト作家さんから木製のソーサーと陶器のカップのセットを頂いたことがありました。ソーサーは確か欅で作ってあったと思います。その器が好きで時々挑戦するのですがなかなか思うように作ることが出来ません。今回はろくろ目は付け厚め厚めに造って青い色で焼き上げようと思っています。ちょっと、クラフトっぽい感じで。民芸っぽいのとかクラフトっぽいのとか昔はジャンルがはっきりしていましたが、最近はあまり際立った特徴がなくなってきたように思います。時代が変わると流行も変化してゆくようです。

2024年8月23日金曜日

行ったり来たり

 右往左往でした。今日という日は。昨日はお客さんもぼちぼちと良い感じ。ところが今日はだーれも。静かな一日。朝、チョット早起きしてサンドイッチを作ったり、いつものスムージーの後に、工房でカップの把手付け。それから、化粧掛け。スリップをしたり黒化粧を掛けたり。そんなこんなで一日があっという間です。毎日毎日、追われて暮らしております。制作はエンドレスですが。

2024年8月22日木曜日

買い物

 急に出かけることになりました。カミさんが買い物に出るというので。荷物持ちとして。娘が帰って以来の外出です。今日も半端ない暑さ。天気予報では時折にわか雨とか。お店で気が付いたのはお米のコーナーがガラガラなこと。カミさんに聞くと何やら天候の関係で品不足気味とか。でも、すぐにお店に並ぶからあまり慌てないようにというのが国のアドバイス。それでも、おそらく心配な人がせっせと買っているらしいのです。もう一軒ゆきましたがそちらはおひとり一つ限定とか。こんな表示されたら余計心配性の人は買いだめしないか心配になります。我が家は見向きもしないで必要な物のみ。何しろこの暑さ。食欲減退です。なるべく手抜きを心掛けたいという事です。

2024年8月21日水曜日

頼むから

 昨日はわさわさして、頼むから静かにしてくれと願っていたのですが、打って変わって今日の静かなこと。そうなると昨日の喧騒が懐かしくなったり。勝手なものですねえ。お盆を過ぎると毎年こんなものですが。人間とはなんと欲深いものでしょうか。今日はちょっと物足りなくなりました。

2024年8月20日火曜日

二度あることは

 確かに起きました。昨日の続きが。洗濯機は買い替え・屋根は今のところそのまま。それ以外に起きたこと。まず、銀行から電話で生命保険を解約しないかとの誘い。次は近くに住む外国人が、オンラインショップを始めるのでという誘い。どちらも即刻お断りさせていただきました。今は動かない方がよさそうという判断です。流れが良くないときはじっとしているに限るという事で。果たしてそれが正しい判断かどうか、わかりませんがそうやって何とかこれ迄凌いできました。慌てず焦らず諦めず。ですです。

2024年8月19日月曜日

連鎖

モノが壊れ始めました。先ず洗濯機。次は雨漏り。とりあえず二つ。こういうことは連鎖する気がします。次は何に故障が起こるやら。余りネガティブになりたくありませんが。往々に次から次へとつながってゆくものです。いやな予感。どうか早く止まってくれますように。

2024年8月18日日曜日

完成

 家シリーズが何とか完成しました。出来の方はどうかというと、まあこんなものでしょうか。すごく良い出来でもなく、だからと言ってダメでもなく、可もなく不可もなし。あとは焼き次第でしょうか。前回はだいぶ破損が出てしまいました。窯で爆発したり、割れてしまったりと。その辺もあって、だいぶ丁寧にやったつもりですが、かなり大きいのでゆっくり焼かないとまたトラブルが起こりかねません。今回はむかし撮影した屋久島灯台の写真を参考にしたり、ムーミンハウスの画像を見たり。結構、リアルに造ったつもりですが。ただあまりリアルだとジオラマっぽくなって、創作感がなくなってしまうという問題も出てくるのです。今日は、実はムーミンのスナフキンを造ろうと思っていたのですが、家づくりで力尽きてしまいました。明日からはまたいつもの器づくり。週末の宿題にとっておこうと思っています。

2024年8月17日土曜日

灯台

昨日の続き。灯台を組み立てました。昨日までは焼いた後に 組み立てようと考えていましたが、予定を変更。最後まで仕上げてから焼こうと思います。そこで昨日、二つのパーツに分けてろくろで挽いたのですが、今日はほぼ作り上げました。昼過ぎに一組、お客さんが来たのですが、灯台のオブジェを組み立てるところを興味深そうに見ていました。一日かけて組み立ては終わったのですが、明日は細部に手を入れようと思っています。果たして結果はいかに。チャレンジは明日に持ち越しです。

2024年8月16日金曜日

ガーデンオブジェ

 娘のリクエスト。ガーデンオブジェを造りました。ろくろでムーミンハウスを。途中からだんだん、屋久島灯台に変わってきましたが。白く輝く灯台のイメージです。初めて灯台を見に行ったのは52年前。永田の集落から長い時間歩いてゆきました。青く輝く海、崖の上にそびえる真っ白な灯台。あの頃はまだ灯台守の方が暮らしていました。レンガ造りの住宅。まるで夢のような暮らしに見えました。ムーミンパパが無人島で暮らしていた時の様でした。大昔、「喜びも悲しみも幾年月」というドラマがありました。灯台守の人生を描いた話でした。戦争で機銃照射で子供がなくなるという悲しい話。そして台風と戦う話も。ちょうど今も関東地方には台風が近づいているようです。人は常に地震や台風、そして大雨といった自然災害と戦い続けてきました。そんな中で時に喜び時に哀しみ。これは時代に関係なく人の営みとは切っても切り離すことのできない宿命なのでしょうか。

2024年8月15日木曜日

終戦

 79回目の終戦記念日です。昼に式典が執り行われ、もうすぐ職を辞す総理が挨拶しました。そのあと、天皇陛下のお言葉。昭和の天皇から数えて三人目になります。昼前に工房の上空で飛行機らしい爆音が聞こえて、どこかの国が攻めてきたのではと一瞬緊張感が走ってしまいました。今朝の散歩でご近所の人が馬毛島で働いているのですが、盆休みで帰省しているところに出会ったことも関係しているのでしょうか。今という時間が決してただただ平和で安穏だとは言いきることが出来ないことを知らされます。この長きに及ぶ平和な時代が、いつまでも続くことを祈らずにはいられません。

2024年8月14日水曜日

 庭に置くための家の形のオブジェに挑戦しました。帰省していた娘のリクエストで。我が家の庭に置いていたものが気に入ったようです。イメージとしてはムーミンハウスですが、造ってゆくうちに屋久島灯台のような、モスクのようなあるいはモンサンミッシェルのような、わけのわからない感じになってきました。でも楽しい。もともと好きな仕事ですし。確か、藤田嗣二が昔子供たちの仕事シリーズで描いていた絵。とか久しぶりに次々とイメージが湧いてきます。お盆の間はしばらく、色々と遊んでみようと思っています。

2024年8月13日火曜日

お盆

今日から、世間ではお盆のお休みのようです。しかし、朝から納品と病院へ行きました。病院はいつもの薬が切れそうなので。納品は空港の前のホテルからの依頼です。今年は、ことのほか観光のお客さんが少ないようで、大切にしないと。風が強くなって雲が多くなっています。空模様が怪しくなりました。午後から体験。こんなご時世ですから、ゆっくり遊んでもいられません。 

2024年8月12日月曜日

秋の気配

 朝の空。筋雲が高く広がり秋の装いです。家の周りを赤とんぼが飛び回っています。娘たちも今日の飛行機で旅立ってゆきました。また、いつもの静かな暮らしが戻ってきます。夏が暑かっただけに、ちょっぴり寂しさが感じられます。北の方では台風が襲来の様子。秋の収穫に影響を及ぼさないことを祈っております。

2024年8月11日日曜日

ガーデンオブジェ

 ここのところ定番品を作っています。カップとかお皿とか。今日、帰省中の娘からリクエストがありました。庭に飾っている家のオブジェが欲しいとの。俄然、制作意欲が湧いてきました。誰かからこんなものが欲しいと言われると、不思議と力になるものです。そうか、こんなものを欲しいと思ってくれる人がいるのかというような。庭も草だらけ。少しずつ手を入れてゆきたいと思っています。

2024年8月10日土曜日

秋色

 急に光が黄色っぽくなったように関します。太陽が傾くと日差しがオレンジ色っぽくなります。秋の気配。そうなると、どういうわけでしょう。何故かメランコリックな気分が湧いてきます。先日は原爆投下があってから79年目を迎えました。もうそろそろ、あの悪夢から覚めても良い頃かなとも思うのですが。それにしても人は懲りないというか、今に至るまで争いの連続です。平和は永遠に訪れることがないのでしょうか。

2024年8月9日金曜日

サンドイッチ

 昨日は朝からフルーツサンドを造りました。クリームにコクをつけるために、ホワイトチョコレートを加えるのがコツです。孫がケーキがあまり得意ではないというので、最近よく作っていまし。ホワイトチョコレートはレンジでチンして少しクリームで柔らかくしてから使います。入れるフルーツはメロンと桃。この時期、メロンもそろそろ終わりのようです。そして今朝はミックスサンドを。ハムとタマゴとツナです。朝から喜んで食べてくれたようで、爺としては良かったと思います。これではただの孫可愛さのごうつく爺です。本当はもう少しクールなはずだったのですが。

2024年8月8日木曜日

空港

 娘の家族が帰ってくるので空港へ車を届けに行きました。出迎えようかと思いましたが、駐車場は満杯。車を止めるところも見つからず、第二駐車場に置いて買い物をして戻ってきました。ちょうど空港前の信号が工事中。かなり歳な人が旗を振っておりました。熱中症が心配。日本人は歳をとっても良く働きます。かくいう小生もまだまだ現役ですが。今年はなぜか屋久島はガラガラ。観光のお客さんも少ないようです。空港前の量販店も空き空き。不景気の影響でしょうか。株が暴落したり、円安だったりで経済が良くないのでしょうか。早く活気が戻ってくるとよいのですが。

2024年8月7日水曜日

模様替え

 娘たち家族が帰ってくるため、家の模様替えをはじめました。彼らが使う部屋のテーブルを移動したり、椅子を片付けたりしました。それを見たスズが察したようで急に落ち着かない様子。前にストレスで弱ってしまったことがあったので、心配しています。普段、静かに暮らしているので余計気がかり。何とか無事に乗り切ってくれるとありがたいのですが。今日になってにわか雨が多くなりました。彼らが帰って来る時の天気が心配になります。何とか無事に交通機関が動いてくれますように。南の方では台風が発生しそう。何やら不穏な雰囲気です。

2024年8月6日火曜日

買い物

 町に出てきました。納品と買い物です。娘たちが帰ってくるので食料品を。人数が倍に増えるので。今回は数日の滞在ですがそれでも夜のメニューは大体決めておかないと。心配なのが我が家の愛犬。もう年なので、ストレスで具合が悪くなるのではと。いつもは年寄り家族なので静かに暮らしていますから。獣医さんのところに立ち寄っていつもの薬ももらってきました。我が家では。医療保険のない愛犬がなかなかの出費。昔、我が体調を崩した時散歩の相手になってくれたおかげですっかり立ち直ることが出来ました。命の恩人、ならぬ恩犬です。せいぜい長生きしてほしいと思っております。

2024年8月5日月曜日

ミシン

カミさんから出してもらった古いミシン。糸の掛け方がわからない。取説がないか聞いてみたのですが、五十年近くも前のミシン。どこかへ行ってしまったとのこと。そこでオークションで探すとなんとありました、機械についていました。おまけに売り出し価格が安い。取説だけでもと思ったので、適当に入札してみました。当然誰もライバルはいないと思ったのですが、なんと次々と出てきました。価格もどんどん上がってしまいました。こっちも本気ではなかったのですが、何か対抗心が湧いてしまって、結局思ったよりもかなり高い価格で落札。 後で冷静になってみたら同じミシンが二つ。それも五十年近く前に機種。我ながらアホやなあと思ってしまいました。しかし後の祭り。こうなったら何とか使い倒してせめてもとだけは取ろうと決心して居るところです。

2024年8月4日日曜日

体験

 今日の陶芸体験はもう三回目の人。常連さんと言っても良いかも。あまり手を入れる必要もなくほぼ自力で作ってくれました。楽しんでいるのがわかり、こちらもリラックス。旦那らしい人も始めての挑戦で楽しそう。こっちも、楽をさせてもらいました。たまにはこんな日があっても罰は当たらないと思います。

2024年8月3日土曜日

修理

 先日、ミシンで茶碗袋を縫いました。そのあと、時々、ミシンに関わる動画をよく見るようになりました。最近古いミシンをメンテナンスするのを見て、確か家にも昔のミシンがあったはずと思いました。カミさんに聞くと、奥の方からほこりをかぶった大昔のミシンを出してきました。結婚したころ。今から四十年以上も前の直線縫い専用のミシンでした。早速工房に持って行き、埃を落としたり、錆びをとったりし始めました。ついでにミシン油や電球などもネットで注文。縫物をするよりも機械を修理する方が好きな性分。果たして動くようになるのか。しばらくは楽しみが続きそうです。

2024年8月2日金曜日

変な一日

 息子がそういっておりました。午後に自転車できたお客さんは日系のスイス人。突然現れて、汗をかきかきゆっくり見てゆきました。それから、体験のお客さん。次は息子の元同級生。なんだか脈絡ありませんが、どうも轆轤に集中できません。窯の仕事をして、土練機を回して土づくり。まさにとっ散らかった印象。暑いし気持ちが散漫になるし、まあ、こんな日もあるものですか。

2024年8月1日木曜日

八月

 今日から月が替わりました。八月は終戦記念日があります。東京の四谷というところで生まれました。近くには靖国神社があります。九段坂のすぐ近く。家の前を都電の十二番が通っていて、九段下という停留所で降りるとそこには靖国神社がありました。子供でよくわかりませんでしたが、毎年、御霊祭りというのがあって親に連れて行ってもらいました。うちの両親は戦争の話は一切しませんでしたから、どういうところか全くわかりませんでいた。鹿児島には知覧というところに、昔特攻隊の基地がありました。そこに初めて行ったときどういう事が行われていたのかを肌で感じることが出来ました。わたくしが生まれた年は終戦から五年がたって、東京には焼跡があっちこっちに残っていました。その後に起こる復興から東京オリンピック開催、気がつけばあれから六十年近い時が流れています。今だ絶えることのない戦争。テクノロジーは進化しても人の争いごとは尽きることがないものなのでしょうか。