2025年5月15日木曜日

風薫る

 夏のような暑さです。大きな壷を外で乾かし、風に当てました。少し重いかなと思っていたので乾燥させるのに時間を掛けました。大きな壷は焼くときも、いつもよりたっぷり時間を掛けないと破損するリスクが高くなります。今回のは縄文土器の雰囲気を出すためにほとんど削ったりせず、造った時のまま、表面に条線模様を施し、釉薬を掛けずに本焼する予定です。土器そのものだと水が漏れたり脆かったりするために、内側にだけ釉薬を掛けて土を焼いたという雰囲気を残す予定です。今年は個展の予定もありませんがどこかで発表できればと思っております。