朝からお勝手に立って鶏そぼろを作りました。歳をとると妙に昔食べたものが恋しくなります。あの頃は、小学校では給食。しかし中学校になると昼にはお弁当を持ってゆくことが多くなりました。お弁当が間に合わないときには、パン屋さんが持ってきてくれるパンを食べました。パンは、朝、注文用紙に希望するパンを書いておくと昼に届けてくれました。普段は、母親が作ってくれるお弁当。この歳になると妙にあのころ食べたお弁当が懐かしくなります。中でも好きだったのがひき肉と炒り卵、それと緑の野菜がのっかった三食弁当でした。甘辛いひき肉が大好きでした。カミさんに頼むのも申し訳ないので自分で作ってみました。ネットの動画を見るとレシピがいくらでも出てきます。その中の一つ。うろ覚えで作ってみました。味身をしたところバカに甘くて。本当にこれで良いのかと思ってしまいましたが。まあ夕食の時に食べてみれば答えがわかりそう。最初は昼のつもりでしたが昼は昨日の残り物。結局夜食べることになりました。先日はやはりネットで見ておいしそうだと思ったシーザーサラダを作ったのですが今一つ。ただ翌日に残り物を食べたところすごくおいしく感じました。どうやら期待が大きすぎたのでしょうか。これから、色々作ってみたいものがあります。カミさんは迷惑でしょうが。出来るだけお勝手を汚さないように、こそこそと欲求を満たしてゆきたいものです。