一昨日の大雨。記録的に降ったようで、昨日、水源地に行ってみたら、パイプはあっちこっちで折れ曲がり、増水で木の枝やゴミで大変な状態になっていました。今朝、集落の放送でひどい被害で道や温泉が大変なことになってしまい、明日緊急で復旧に協力の要請が流れました。ミャンマーでは地震で大勢の犠牲者が出たとか、日本でも山火事が各地で起きて消火活動に追われているとニュースで流れています。自然災害だからとばかりは言えないようなことの連続。昔から備えあれば患いなしということわざがありますが、いつどんなことが起こっても慌てないよう、日ごろの準備が大切だと痛感しております。