2025年6月30日月曜日

折り返し

 六月も今日までです。明日から折り返し。七月には日本が壊れるような天変地異の予言もあります。わたくしの白内障の手術も。もし無事に迎えられたらですが。世の中が物騒なのでいつ何が起こるか、予測不能。ただ、一日をしっかりと過ごす事しか、出来ることはありませんが。願わくば平穏な日々が続きますように。

2025年6月29日日曜日

スープカップ

 昨日からスープカップを作り始めました。定番品を補充するためです。来月、目の手術をしたら一か月は土に触ることが出来なくなります。そこで、夏場に向けて、出来るだけ欠品が出ないよう、今のうちに造り足しておく必要があります。目の手術。簡単に考えていたのですが。現実になるとなかなか難しいことが出てきます。まだまだ体が動く間は、出来ること、備えておく必要があります。

2025年6月28日土曜日

ジオ

 昨日、診察のために鹿児島に行ってきました。帰りの船の中でキンドルを読んでいました。茂木誠一郎先生のジオヒストリア。地球史とでも申しましょうか。感覚としては考古学的世界史というものでしょうか。天文学的な話が多く、難解でなかなか入っていけませんでしたが、もう少し宇宙について勉強しておかないとと痛感いたしました。物理や化学の知識のなさに我ながら反省しております。船がかなり遅れて、馬毛島を見てみたかったのですが果たせませんでした。穏やかな海を眺めて、この地球上で人が殺しあっていることに改めて、あれこれと思ってしまいました。

2025年6月26日木曜日

棚卸し

 今年六回目の棚卸に行ってきました。早いですねえ。もう折り返しです。まだ半年ですが、すでに色々とあり過ぎです。そしてもうすぐ七月。どこかの誰かが予言した七月がすぐそこです。果たして天変地異が起こるのやら。なんにしても、こちらとしては淡々と来るべき時を迎えるのみです。明日は日帰りで鹿児島に行ってきます。朝が早いので明日の日記はお休み。そういえばスーパーでカミさんは獣医さんにばったり。今日もたっぷり涙を流しておりました。

2025年6月25日水曜日

削り

 今日は削り。ところが、昨日挽いたお皿が乾いていません。削るには柔らかすぎます。削れるところだけ削って、変形しそうな柔らかいのは明日に延期。そのかわり先日の体験作品を仕上げました。今日の午後の蒸し暑さ。関東の方にむかった熱低の影響でしょうか。これからが夏本番なのに。乗り切ることが出来るのでしょうか。

2025年6月24日火曜日

目標

 毎日、前日の晩、明日の予定を立てます。目標と言ってもよいかもしれません。順調に進めば頑張って達成できるし、何かの原因で出来ない事もあります。今日の目標は、五寸皿、昨日と合わせて50個を挽く事。何とかクリアーできました。明日は五十個すべて削る事。うまくいったら化粧掛けまでやりたいと思っております。その次の日は棚卸し。また次の日は鹿児島に上って眼科で検査が予定されております。世界的には、とりあえずイスラエルとイランの紛争が収まりそう。ウクライナとロシアは終息の目途は立っておりません。一つ落ち着きそうになると、また次の問題が発生します。人が平和に暮らすことが出来る日は、いつになったらやってくるのやら。

2025年6月23日月曜日

閑散

 ここのところ。お客さんがばったり。特に外国からの。いったい何がと思っていたら、七月五日、天変地異が起こるという予言でどうやら海外からのお客さんの足が遠のいているという話です。話は変わりますが昨日はすぐ近くのトカラで地震が頻発しているようです。新燃岳も活動しているようですし。遥か昔、アカホヤ大噴火が起きたとか。今から7300年前の出来事のようですが。すぐ近くに海中温泉が湧いていますし。マグマが活発になると、いつ何が起こるか、こればっかりは予測できません。心配半分、ワクワク半分と言ったところでしょうか。